
平成から令和になり、これからアルバニア旅行に行くというのに、もう次の行き先を考えてしまった私です。メルカリでスロバキアの首都ブラチスラバの日本語ガイドブックを購入しました。わざわざ日本語としたのは、ブラチスラバで購入されたガイドブックだからです。
私もスロヴェニア(空港)で日本語版のガイドブックを買ってきました。なんで日本語のガイドブックが現地にあるのか不思議に思って買った覚えがあります。

ビニール袋に入って段ボールに挟んでありますが、あえて開封せずにそのままにしてあります。今はまだアルバニア旅行の計画のために時間を使っていますので、ブラチスラバのことを考えるのは帰ってきてから・・・です。
すでに行くことを決めたわけではありませんが、ちょっとしたことからスロバキアの首都ブラチスラバに興味を持ってしまったのです。私の場合、興味を持つのは一瞬の出来事で、もうそうなってしまったらとことん考え調べてしまう悪いクセ。
ブラチスラバは見るとこがほとんどないという人がけっこう多い中、しっとりした首都だとか、古き良きヨーロッパが残っているとか、スロヴェニアの首都リュブリャーナに似ているとか・・・大国より小さな国を訪れるのが好きな私をその気にさせるフレーズがちらほら。どうしよう!
Comment