


城の円錐形の棟に向かう通路から城内を撮ります。あとで下に見えるカフェでティータイムにしよう。湖がよく見える席で。


円錐形の棟から撮った景色です。

天井はこんなふうになってました。



そして、下のカフェで湖のよく見える席でゆっくりティータイムです。カプチーノとクリームケーキにしました。ケーキのお皿は舟の形の木製皿で、フォークも同じ材質でとてもおしゃれでした。
ほんとは、クリームケーキの本家パークホテルの併設レストランで食べる予定でしたが、眺めのよい席が空いていたので、ここでまったりのんびりしてしまいました。
クリームケーキは想像通りたいへん美味しかったです‼甘過ぎず、大きいですが、案外ぺろりと食べ終わってしまいました。カプチーノもとても美味しかったです。幸せ♥

脚がかなり重かったので、城から降りるときは、タクシーを利用してしまいました。下山したら次はブレッド島にいくので、いくつかあるゴンドラ乗り場のうち、どこでもいいから降ろしてもらいました。
ここで問題が発生です。リュブリャ-ナのバスチケット売り場でブレッド城・ブレッド島の入場料、ゴンドラの往復料込みでチケットを購入したのですが、ゴンドラ乗り場は何ヶ所かあって、私が購入したチケットのゴンドラ乗り場は、パークホテル前の乗り場に限られたものだったのでした。チケット売り場での説明を聞き逃した私の失敗でした。
タクシーを降りたところのゴンドラ乗り場では乗れないことが分かった訳です。ここからパークホテル前の乗り場まで歩いて何分くらいかゴンドラの係りの人に聞いたところ、20分くらいだと言われたけれど、たぶん私の足では30分はかかってしまうだろうと考え、既に購入してしまったパークホテル前乗り場専用のチケットのことは忘れることにして、この場所からゴンドラに乗ることしました。

ゴンドラの往復は11ユーロ(1400円位)で決して安くはなかったのですが、ブレッド城への登城の疲れが結構なものだったので諦めました。そして、あと15分で出発すると言うので、近辺に咲いているタンポポなどを見ながらゴンドラの出発を待ちました。
- 関連記事
-
Comment